阪神競馬場へ自転車で来る方も多いかと思いますので、周辺の駐輪場のまとめを作りました。
この記事は自転車と原動機付自転車、大型バイクに対応しています。
目次
阪神競馬場駐輪場
基本的には、東口か正面入口の駐輪場に停めるのがよいでしょう。
料金は無料です。
仁川駅周辺駐輪場
仁川駅周辺にはいくつか駐輪場があります。
全ての駐輪場は駐輪後、2時間まで無料となっています。
Aエリア(さらら仁川南館地下)
地下にある自転車駐輪場です。15時間毎100円です。
7:00〜23:00の間は利用可能です。
Bエリア(さらら仁川南館1F)
ミニバイク(原動機付自転車)、大型バイク駐輪場です。
ミニバイクは12時間毎200円、大型バイクは12時間毎300円です。
Cエリア(さらら仁川南館コープ前)
コープの前にある自転車駐輪場です。
4時間毎100円です。
Dエリア(さらら仁川小仁川沿い)
阪神競馬場へ一番近い自転車駐輪場です。6時間毎100円です。
市営駐車場
市営駐輪場は自転車は100円、ミニバイクは200円です。
まとめ
仁川駅周辺にはいくつか駐輪場があります。
きちんと正規の駐輪場に停めて、阪神競馬場へ行きましょう。